私たちは、身近で役に立つ情報をわかりやすく伝える会社です

お問い合わせはこちら

 

島本彩恵 監修


  • 定価:2,178円
  • 仕様:B5判128頁
  • 発行年月日:2019年11月20日

内容

トリマーのための実践上達テクニック カット技術からサロン作りまで

 

★ 実際に現場で活かせるコツを
プロが丁寧に教えます!

 

★ ブラッシング・ドライング・コート処理などの施術スキルや、
愛されるコミュニケーション、感情の読み取り…など

 

 

◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆

 

イヌのコートを手入れする“グルーミング”という名称は、
もともと馬の世話をするとか、
馬体を手入れする“Groom”から派生した言葉です。
海外では、イヌやネコのコートの手入れを「グルーミング」と言い、
それをする人を“グルーマー”と呼びます。

 

約四十年前に、アメリカのイミングレーションで、
『あなたの職業は?』と聞かれ、このことを知らなかった私は、
『トリマーです』と答えたら、
『何の端を切っているのですか?』と言われました。
和製英語の最たる言葉ですが、
トリマーはこの日本ではかなり定着した職業の名称です。

 

この本は、アマチュアの方から、
プロトリマーの方まで、あらゆる層の方々に、
楽しんでいただけるように、また、読んでためになるように、
グルーミングの基本から応用まで、
詳しくも簡潔に掘り下げて解説してあります。
基本的なスキルを習得するためのワークブックとして、
また、困った時のお助け本として、
積極的にご活用していただけると幸いです。

 

島本彩恵

 

 

◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

 

☆ Part1
コミュニケーション&基本のグルーミング
◎ COMMUNICATION METHOD
* Technique 1
グルーミング作業が好きになる、
“ハズバンダリー・トレーニング”を取り入れる
* Technique 2
サロンが楽しい場所になる!
パピーからの“インパルス・コントロール”
* Technique 3
イヌたちの学習の場となり、
幼稚園に入るメリットを吟味する
・・・など全7項目

◎ GROOMMING METHOD
* Technique 8 ブラシ
ピンブラシは皮膚に付けず、
毛流に沿って外側に向かってかける
* Technique 9 コーム
コームはトリミングの必需品!
仕上がりを左右する
* Technique 10
スリッカー
イヌの皮膚を傷付けないように、
軽く持って作業する
・・・など全7項目

 

* COLUMN
子犬の発達段階について

 

☆ Part2
ベイジング&ドライング
◎ GROOMMING METHOD

* Technique 15
肛門腺の位置を指で確認して、
自分にかからないように、押し出すように絞る
* Technique 16
スムースコートの犬種の場合、
シャンプーで皮脂を落とし過ぎない
* Technique 17
短毛種のダブルコートの柴犬の場合、
洗い上げるためのテクニックが必要
・・・など全8項目

* COLUMN
イヌのための『薬膳ごはん』

 

☆ Part3
スタイリッシュに仕上げる

* Technique 23 イヌの基本情報
トリミング作業時に必要な、
身体の各部名称は必ず覚えよう
* Technique 24 イヌの基本情報
歩様を観察することで、
そのイヌの骨格が見えてくる
* Technique 25 イヌの基本情報
犬種ごとの筋肉や骨格にそって
トリミングすることは、種の保存につながっていく
・・・全3項目

◎ TRIMMING METHOD
* Technique 26
ショー・クリップの1つ「パピークリップ〈First〉」は、
パピーの愛らしさと軽快さを表現していく
* Technique 27
巷で人気のテディ風のキュートさと、
清潔で生活しやすさを表現する
* Technique 28
シュナウザー本来のワイヤーなコートを目指す、
プラッキングでの仕上がり
・・・など全10項目
◎ HEALTH CARE
* Technique 36 知識の引き出し
筋肉にアプローチするケア方法は、
ボディバランスを整える
* Technique 37 知識の引き出し
心と体の健康の維持・調整を、
体全体で捉えてみる
* Technique 38 知識の引き出し
グルーマー自身がリラックスする術を身に付ける
・・・など全4項目

 

 

◆◇◆ 監修者プロフィール ◆◇◆

 

島本彩恵
メジログルーミングスクール卒業と同時に、
プードルのブリーダーとしても有名な、
アメリカのミセス・クラークの元へホームステイ。
帰国後。「ペットサロン島本」を立ち上げる。
ショーのブリーディングと展覧会出陳に精力をつぎ込む。
そのピークは90年代だが、
今でも熱冷めやらず、現在もショーイング中。
社団法人ジャパンケネルクラブ
中央トリマー委員会元委員長
社団法人ジャパンケネルクラブトリマー教士
試験委員(海外での試験委員多数)
ハニープードルクラブ代表
(株)島本商会 代表取締役


書籍サポート

  • 現在のところ該当の情報はありません。