関東 旬の山歩きガイド ゆったり行こう!
3月 8th, 2016 Posted in アウトドア, 山歩き・ハイキング, 関東・甲信越, 関東全般 | 関東 旬の山歩きガイド ゆったり行こう! はコメントを受け付けていません仙台 和の名店 こだわりの上等な和食
3月 2nd, 2016 Posted in タウンガイド, ランチ・ディナー・美食ガイド, 仙台, 宮城, 東北 | 仙台 和の名店 こだわりの上等な和食 はコメントを受け付けていません『健康長寿は「飲みこみ力」で決まる!嚥下トレーニング』が神戸新聞に掲載されました。
3月 1st, 2016 Posted in メディア掲載 | 『健康長寿は「飲みこみ力」で決まる!嚥下トレーニング』が神戸新聞に掲載されました。 はコメントを受け付けていません2016年2月20日の神戸新聞(くらし、18面)に、
浦長瀬昌宏医師(耳鼻咽喉科専門医、神鋼記念病院耳鼻咽喉科科長)に関する記事が掲載されました。
嚥下機能を鍛える「嚥下トレーニング」法の詳細をまとめた本として、浦長瀬医師の著書でもある
『健康長寿は「飲みこみ力」で決まる! 100歳まで「食」を楽しむための嚥下トレーニング』をご紹介頂きました。
ペーパーナプキンで楽しむ 素敵なアレンジ雑貨&ギフト小物 簡単デコパージュLESSON
2月 29th, 2016 Posted in コツがわかる本, シリーズで探す, 趣味・実用, 趣味実用 | ペーパーナプキンで楽しむ 素敵なアレンジ雑貨&ギフト小物 簡単デコパージュLESSON はコメントを受け付けていません小学生の勉強に役立つ!日本全国47都道府県 おもしろクイズ1200
2月 25th, 2016 Posted in 書籍サポート | 小学生の勉強に役立つ!日本全国47都道府県 おもしろクイズ1200 はコメントを受け付けていません■正誤情報 内容に以下の誤りがございました。お詫びして訂正いたします。
・P6 Q0028 選択肢①のルビ
誤:あいぞめ
正:あいぜん
・P79 Q0673 問題文
誤:岐阜県一宮市の~
正:愛知県一宮市の~
・P98 ページ左上部 エリア名
誤:四国エリア
正:中国エリア
読者の皆様をはじめ、関係者の皆様にご迷惑をお掛けしたことを深くお詫び申し上げます。
乙女のパリ 旅の地図本 歩いて巡るすてきなお店
2月 25th, 2016 Posted in おでかけ, 欧米, 海外, 海外ガイド | 乙女のパリ 旅の地図本 歩いて巡るすてきなお店 はコメントを受け付けていません関東 子どもとでかける!釣り場ベストガイド
2月 23rd, 2016 Posted in その他, アウトドア, 関東・甲信越, 関東全般 | 関東 子どもとでかける!釣り場ベストガイド はコメントを受け付けていません大人可愛い プラバンでつくる 季節のアクセサリー
2月 23rd, 2016 Posted in コツがわかる本, シリーズで探す, 趣味・実用, 趣味実用 | 大人可愛い プラバンでつくる 季節のアクセサリー はコメントを受け付けていません東北 ご朱印めぐり旅 乙女の寺社案内
2月 19th, 2016 Posted in 書籍サポート | 東北 ご朱印めぐり旅 乙女の寺社案内 はコメントを受け付けていません■正誤情報 内容に以下の誤りがございました。お詫びして訂正いたします。
(画像をクリックするとPDFが開きます。印刷も可能です。)
P30 右下写真 境内の説明文
誤)のぼりの奉納(2,000円)
正)のぼりの奉納(3,000円)
P31 御朱印受付時間
誤)9:00 ~17:00
正)平日10:00 ~15:00 土日9:00 ~17:00
P48 メイン写真 志波彦神社本殿の説明文
誤)志波彦神社本殿は、黒漆塗り・拝殿は朱漆塗り。
正)志波彦神社は本殿・拝殿ともに、朱漆塗り。
P109 境内案内
誤)聖徳太子神社
建築職人の守護神として知られる聖徳太子をお祀りした全国でも数少ない神社があります。
正)古峯神社
栃木県鹿沼市にある古峯神社の分神。「火伏せ」防火の神として全国的に厚い信仰をうけています。
P110
メイン写真 建造物
誤)拝殿
正)本堂
本文上段9行目
誤)本殿
正)本堂
本文下段3行目
誤)来東電
正)祈祷殿
P111 ご朱印受付時間
誤)(10月中旬~12月は16:00まで)
正)(10月~12月は16:00まで/300円)
ご購入いただいたお客様ならびに関係者の皆様には、
ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
また、誤りを訂正した第2刷のお取り扱いにつきましては、
お電話にてお問合せくださいますようお願いいたします。
神奈川 歴史探訪ルートガイド
2月 18th, 2016 Posted in おでかけ, アウトドア, タウンガイド, 山歩き・ハイキング, 歴史探訪, 神奈川, 関東・甲信越 | 神奈川 歴史探訪ルートガイド はコメントを受け付けていません江戸御府内八十八ヶ所 御朱印を求めて歩く 札所めぐりルートガイド
2月 11th, 2016 Posted in 書籍サポート | 江戸御府内八十八ヶ所 御朱印を求めて歩く 札所めぐりルートガイド はコメントを受け付けていません■正誤情報 内容に以下の誤りがございました。お詫びして訂正いたします。 (画像をクリックするとPDFが開きます。印刷も可能です。)
・MAPページ番号
誤 | 正 | ||
P44 福蔵院 | P17 | → | P29 |
P49 青蓮寺 | P22 | → | P24 |
P74 密蔵院 | P18 | → | P22 |
P75 観音寺 | P19 | → | P18 |
P78 観蔵院 | P18 | → | P15 |
P102 真福寺 | P10 | → | P12 |
P111 金剛院 | P16 | → | P21 |
P114 専教院 | P26-27 | → | P17 |
P116 光蔵院 | P11 | → | P12 |
P117 龍福院 | P12 | → | P15 |
P123 文殊院 | P16 | → | P29 |
・P23 MAP内 寺院掲載ページ番号
誤 | 正 | ||
○70禅定院 | P39 | → | P105 |
・P36 説明文の見出し
誤:赤坂不動坂の~
正:麻布不動坂の~
・P74 密蔵院 札所番号
誤:第41番 江戸三十三観音霊場第29番 関東八十八ヶ所霊場特別霊場
正:第41番 *表記なし
・P84 延命院 札所番号
誤:第51番 荒川辺八十八ヶ所霊場 第83番
正:第51番 荒川辺八十八ヶ所霊場 第83番
・P89 与楽寺 札所番号
誤:第54番
正:第56番
・P126 索引 か行「観蔵院」(78ページ)
か行の頭から数えて2つ目と7つ目に載っておりますが、正しい掲載順は2つ目です。
・P127 索引 や行「薬研堀不動院」(53ページ)の寺社名
誤:薬研堀不動院与楽寺 正:薬研堀不動院
読者の皆様をはじめ、関係者の皆様にご迷惑をお掛けしたことを深くお詫び申し上げます。
なお、上記箇所については正誤表のご用意し、正誤表を希望される方には郵送させていただきます。 ご希望の際は、お手数ですが、「お問い合わせフォーム」にて、「正誤表希望」とご明記のうえ、書籍タイトル・送り先(お名前・ご住所)をお知らせください。 正誤表に関する詳細、重版予定の有無などにつきましては、お電話(03-5276-3052)にてお問合せくださいますようお願いいたします。
小学生の算数 おさらい計算ドリル 中学に上がる前に完全マスター
2月 3rd, 2016 Posted in 書籍サポート | 小学生の算数 おさらい計算ドリル 中学に上がる前に完全マスター はコメントを受け付けていません■正誤情報 内容に以下の誤りがございました。お詫びして訂正いたします。
・P15 18問目 問題表記の誤り
誤:100+8=
正:100+8
※ひっ算で計算する問題なので、問題式に「=」は必要ありません。
読者の皆様をはじめ、関係者の皆様にご迷惑をお掛けしたことを深くお詫び申し上げます。
知っていると10倍楽しめる 憧れのヨーロッパ㊙旅行術 トラブル回避・達人の知恵113
1月 29th, 2016 Posted in おでかけ, 欧米, 海外, 海外ガイド | 知っていると10倍楽しめる 憧れのヨーロッパ㊙旅行術 トラブル回避・達人の知恵113 はコメントを受け付けていません日常に癒しと冒険を!東京カフェ&バー(裏)案内
1月 25th, 2016 Posted in おでかけ, カフェ・雑貨, タウンガイド, 東京, 関東・甲信越 | 日常に癒しと冒険を!東京カフェ&バー(裏)案内 はコメントを受け付けていません『大人可愛い 羊毛フェルトアクセサリー&小物づくり』が読売新聞に掲載されました。
1月 18th, 2016 Posted in メディア掲載 | 『大人可愛い 羊毛フェルトアクセサリー&小物づくり』が読売新聞に掲載されました。 はコメントを受け付けていません2016年1月14日の読売新聞(くらし、16面)で、
ugodub 片山理恵さんが監修の
『大人可愛い 羊毛フェルトアクセサリー&小物づくり やさしいキラふわ☆羊毛デコ』が紹介されました。
『ラテアート&デザインカプチーノ 上達 BOOK』が読売新聞に掲載されました。
1月 18th, 2016 Posted in メディア掲載 | 『ラテアート&デザインカプチーノ 上達 BOOK』が読売新聞に掲載されました。 はコメントを受け付けていません2016年1月5日の読売新聞(くらし、28面)で、
日本バリスタ協会インストラクターである篠崎好治さん監修の
『ラテアート&デザインカプチーノ 上達 BOOK プロが教える本格テクニック』が紹介されました。
新訳!星座の楽しみ方 「星のお兄さん」の笑説観察ガイド
1月 15th, 2016 Posted in 書籍サポート | 新訳!星座の楽しみ方 「星のお兄さん」の笑説観察ガイド はコメントを受け付けていません■正誤情報 内容に以下の誤りがございました。お詫びして訂正いたします。
(画像をクリックするとPDFが開きます。印刷も可能です。)
読者の皆様をはじめ、関係者の皆様にご迷惑をお掛けしたことを深くお詫び申し上げます。
なお、プリントを希望される方には郵送もさせていただいております。
ご希望の際は、お手数ですが、「お問い合わせフォーム」にて、「正誤プリント希望」とご明記のうえ、書籍タイトル・送り先(お名前・ご住所)をお知らせください。
正誤プリントに関する詳細、重版予定の有無などにつきましては、お電話(03-5276-3052)にてお問い合わせくださいますようお願いいたします。
『四季を彩る すてきなユニット折り紙』が読売新聞に掲載されました。
1月 9th, 2016 Posted in メディア掲載 | 『四季を彩る すてきなユニット折り紙』が読売新聞に掲載されました。 はコメントを受け付けていません2015年12月25日の読売新聞(くらし、16面)で、
基本のユニット折り紙や、季節の行事の飾り折りの作り方が満載の
『四季を彩る すてきなユニット折り紙 〜作って飾れる64種〜』が紹介されました。
『健康長寿は「飲みこみ力」で決まる! 100歳まで「食」を楽しむための嚥下トレーニング』が読売新聞に掲載されました。
1月 9th, 2016 Posted in メディア掲載 | 『健康長寿は「飲みこみ力」で決まる! 100歳まで「食」を楽しむための嚥下トレーニング』が読売新聞に掲載されました。 はコメントを受け付けていません2015年12月22日の読売新聞(くらし、16面)で、耳鼻咽喉科専門医である
浦長瀬昌宏医師の著書、『健康長寿は「飲みこみ力」で決まる!100歳まで
「食」を楽しむための嚥下トレーニング』が紹介されました。
アクアリウム こだわりのポイント メンテもアレンジもこの1冊で上達できる
12月 25th, 2015 Posted in コツがわかる本, シリーズで探す, 趣味・実用, 趣味実用 | アクアリウム こだわりのポイント メンテもアレンジもこの1冊で上達できる はコメントを受け付けていません東北 ご朱印めぐり旅 乙女の寺社案内
12月 25th, 2015 Posted in おでかけ, 御朱印・寺社, 東北, 東北全般, 歴史探訪 | 東北 ご朱印めぐり旅 乙女の寺社案内 はコメントを受け付けていません青森共和国のオキテ100ヵ条 ~「利きリンゴ」で品種をあてるべし!~
12月 24th, 2015 Posted in タウンガイド, 東北, 東北全般, 関東全般 | 青森共和国のオキテ100ヵ条 ~「利きリンゴ」で品種をあてるべし!~ はコメントを受け付けていません大阪 歴史探訪ルートガイド
12月 24th, 2015 Posted in おでかけ, アウトドア, タウンガイド, 大阪, 山歩き・ハイキング, 歴史探訪, 関西 | 大阪 歴史探訪ルートガイド はコメントを受け付けていません宮崎共和国のオキテ100ヵ条~年齢は「こっせん」で計るべし!~
12月 24th, 2015 Posted in その他, タウンガイド, 九州・沖縄 | 宮崎共和国のオキテ100ヵ条~年齢は「こっせん」で計るべし!~ はコメントを受け付けていません『ALSOKパワーで勝つ!レスリング 最強バイブル』でモデルを務めた伊調馨選手が第65回日本スポーツ賞(読売新聞社制定)の大賞に!
12月 18th, 2015 Posted in TOPICS | 『ALSOKパワーで勝つ!レスリング 最強バイブル』でモデルを務めた伊調馨選手が第65回日本スポーツ賞(読売新聞社制定)の大賞に! はコメントを受け付けていません読売新聞社制定の第65回日本スポーツ賞の選考会が12月17日(木)に開かれ、
2015年のグランプリに伊調馨選手(ALSOK)が選ばれました。
ALSOKレスリング部の大橋正教監督が監修した書籍
『ALSOKパワーで勝つ!レスリング 最強バイブル』では、
伊調馨選手や高谷惣亮選手が実技モデルを務め、
必要な知識や技術の秘訣わかりやすくご紹介しています。
レスリング初心者からレベルアップを望む人におすすめの1冊です。
とっておきの旅 伊勢神宮 神話と歴史を歩く
12月 18th, 2015 Posted in 書籍サポート | とっておきの旅 伊勢神宮 神話と歴史を歩く はコメントを受け付けていません■正誤情報 内容に以下の誤りがございました。お詫びして訂正いたします。
・p26 本文最終行
最終行に文章の抜けがありました。続きに入るのは下記文章になります。
清めた行事が簡略化されたもの。また五十鈴川は、倭姫命が御裳のすそのよごれを濯がれたことから「御裳濯川」と名づけられたという伝説もある。さらに、土用の丑の日と、八朔(8月1日)には、この五十鈴川の清水
読者の皆様をはじめ、関係者の皆様にご迷惑をお掛けしたことを深くお詫び申し上げます。
なお、上記については正誤表をご用意し、ご希望の方に郵送させていただいております。ご希望の際は、お手数ですが、「お問い合わせフォーム」にて、「正誤表希望」とご明記のうえ、書籍タイトル・送り先(お名前・ご住所)をお知らせください。
正誤表のお取り扱いに関する詳細、重版予定の有無等につきましては、お電話(03-5276-3052)にてお問合せくださいますようお願いいたします。
年末年始休業のお知らせ
12月 14th, 2015 Posted in TOPICS | 年末年始休業のお知らせ はコメントを受け付けていません平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
さて、誠に勝手ながら、当社の年末年始休業につきまして、
下記の通りご案内申し上げます。
年末年始休業日 2015年12月25日(金)~2016年1月4日(月)
2016年1月5日(火)より、通常営業致します。
なお、休業期間中は、お電話による連絡対応窓口は休止させていただきます。
また、「お問い合わせフォーム」からのお問い合わせやFAXにつきましても、1月5日(火)10時以降に、順次対応させていただきます。
お客様にはご不便をおかけ致しますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。