私たちは、身近で役に立つ情報をわかりやすく伝える会社です

お問い合わせはこちら

 

モルモット

小学生でも安心! はじめてのモルモット 正しい飼い方・育て方 新版

3月 31st, 2024 Posted in まなぶっく, シリーズで探す, ペット, 趣味・実用 | 小学生でも安心! はじめてのモルモット 正しい飼い方・育て方 新版 はコメントを受け付けていません

小学生でも安心! はじめてのモルモット 正しい飼い方・育て方 新版

 

★ 小学生にも読みやすい!
すべての漢字にフリガナ付き。

 

★ モルモットと仲良く暮らすコツが
この1冊できちんとわかる!
*おうちに迎える準備
*毎日のお世話や健康管理
*スキンシップの方法 …など

 

 

◇◆◇ 本書について ◇◆◇

 

小学校低学年でも読めるように、
漢字には全てふりがなをふっています。
本の解説だけでは意味がわからない部分は、
保護者(おうちの人)に聞いてよく理解しましょう。

 

また、小学生にも分かるように
飼育のコツを紹介していますが、
ケージの掃除やモルモットのお世話、
病気の場合の連絡など、
モルモットは保護者の協力がないと、
子どもだけで飼育するのはとても難しいです。

 

おうちの人に読んでもらって、
家族みんなで協力して育てましょう。

 

 

◇◆◇ 主な目次 ◇◆◇

 

☆ 第1章
モルモットの基礎知識を学ぼう

* 体の部位の機能や正常な状態を知っておこう
* モルモットの歴史を知ろう!
モルモットの原種を食肉用として家畜化
* 警戒心が強く、臆病な性格!
飼い主になつかないことも
・・・など

 

☆ 第2章
季節の注意点と行動を知ろう

* 季節ごとの注意点を
しっかり対策をしてあげよう!
* 鳴き声の特徴を覚えてモルモットの気持ちを読もう
* モルモットならではの行動の意味を知ろう

 

☆ 第3章
飼う前に準備をしよう

* 自宅の近くで、小動物を診療できる
ペットクリニックを見つけよう
* モルモットをお迎えする方法!
譲り受けるペットショップ等へ
* 好みだけで選ぶよりも健康で元気な個体を選ぼう
・・・など

 

☆ 第4章
モルモットのお世話をしよう

* いよいよお迎え! 最初の1週間は静かに見守ろう
* 基本は夜行性。
飼われるうちに飼い主の生活リズムに合わせる
* ケージの簡単な掃除は朝・夕の1日2回が基本
・・・など

 

☆ 第5章
コミュニケーションをとろう

* 飼い主や家になれるまで
あせらずゆっくり仲良くなろう
* ケージから出して部屋の中を散歩させてあげよう
* モルモットがよろこぶ体の部位を
マッサージしよう
・・・など

 

☆ 第6章
健康管理で長生きさせよう

* 健康に気を使っていても病気になることがある
* モルモットがかかりやすい病気を知ろう
* ケージや部屋の環境を見直して
飼い主がケガを防いであげよう
・・・など

 

※ 本書は2021年発行の
『小学生でも安心! はじめてのモルモット 正しい飼い方・育て方』を
「新版」として発売するにあたり、
内容を確認し一部必要な修正を行ったものです。

モルモット飼育バイブル 長く元気に暮らす50のポイント 新版

10月 28th, 2023 Posted in コツがわかる本, シリーズで探す, ペット, 趣味・実用 | モルモット飼育バイブル 長く元気に暮らす50のポイント 新版 はコメントを受け付けていません

モルモット飼育バイブル 長く元気に暮らす50のポイント 新版

 

★ いつまでも仲良く、快適に暮らすコツが
この一冊でわかる!!


★ モルモットと充実した時間を過ごすために
知っておきたいヒントが満載!

 

★ おうちに迎える準備から、スキンシップの方法、
季節・ライフステージ別のお世話の仕方まで。

 

 

◇◆◇ 監修者からのコメント ◇◆◇

 

モルモットは日本では比較的古くから
飼育されているエキゾチックペットの1つです。
今までは犬猫は環境的に飼うことができない方が、
モルモットは大きさも手ごろなことから
飼い始めるというような位置づけでしたが、
近年の小動物人気、また、
さまざまな品種が出てきたことから、
若い世代を中心にSNSなどで盛んに情報共有され、
それに伴うように飼育者が増加してきています。

 

しかし一方で、モルモットの飼育に関する書籍は
限られています。
そこで、本書は、
モルモットと長く健康に暮らす50のポイントとして、
モルモットの基本情報、お迎え、世話の仕方、
ふれあい方また高齢化に伴うケアや災害時への
対応など踏まえモルモットに関する情報を
総合的に掲載しました。

 

モルモットは、小動物には珍しく
声を上げて意思表示をする動物です。
餌の時間や嫌なことに対して声を出して
感情を表現します。

 

飼い主さんに要求をしっかり伝えることができる動物です。
それゆえ、他の小動物たちより飼い主さんとの
距離が近くなれるのもモルモットの魅力です。

 

本書が日本で暮らすモルモットが健康で長生きできる
一助になれば監修者としてこれほど嬉しいことは
ありません。

 

田向 健一

 

 

◇◆◇ 主な目次 ◇◆◇

 

☆ 第1章
モルモットとの暮らしの基本を見直そう
お迎えの準備のポイント
<モルモットの基本知識>
* もう一度見直したいモルモットの特徴と注意点
* 人とモルモットの歴史
<お迎えの準備>
* 個体選びは、健康で元気なことが大事
* 飼い主が初心者のうちは単頭飼育で
・・・など

 

☆ 第2章
お迎え・お世話の仕方をおさえよう
家に迎えたあとの飼育のポイント

<お迎え>
* 早く懐かせようとあせらないことが大事
<飼育のポイント>
* 汚れることが多いケージ内の掃除は
毎日2回が基本
* 主食の牧草はライフステージに合わせて与えよう
* 栄養補助食としてペレットは1日2回あげよう
・・・など

 

☆ 第3章
飼い方を見直そう
住む環境と飼い方を見直すポイント

<住む環境と飼い方の見直し>
* 仲良くなるために
恐怖心を植えつけないように気をつけよう
* 仲良くなれる上手な抱き上げ方を習得しよう
<お留守番>
* 飼い主が一時的に世話ができなくなった時の
対処法を心得ておこう
<四季に合わせた環境づくり>
* 春は気温の寒暖差に気をつけよう
・・・など

 

☆ 第4章
ふれ合いを楽しもう
お互いもっと楽しい時間を過ごすためのポイント

<もっと楽しい時間を過ごすために>
* 鳴き声から感情を読み取ろう
* ボディランケージや行動から感情を読み取ろう
<繁殖させるには>
* 繁殖させる際には時期に注意しよう
* 繁殖させるにはオスとメスの相性が大事
・・・など

 

☆ 第5章
高齢化、健康維持と病気・災害時などへの対処ほか
大切なモルモットを守るポイント

<病気やケガへの対処法>
* 病気やケガの種類と症状を知っておこう
* 病気やケガをしたときには、いつも以上の
温室度管理や衛生面での配慮が大切
<シニアモルモットのケア>
* できるかぎりストレスフリーな生活環境を整えよう
<災害時の対応>
* あらかじめ避難の準備をしておこう
・・・など

 

※ 本書は2020年発行の
『モルモット 飼育バイブル 長く元気に暮らす50のポイント』
を「新版」として発売するにあたり、
内容を確認し一部必要な修正を行ったものです。