私たちは、身近で役に立つ情報をわかりやすく伝える会社です

お問い合わせはこちら

 

博物館

小学生のための 世界の美術館・博物館 知識が広がるミュージアム案内

6月 14th, 2022 Posted in おでかけ, その他, その他, まなぶっく, シリーズで探す, タウンガイド | 小学生のための 世界の美術館・博物館 知識が広がるミュージアム案内 はコメントを受け付けていません

小学生のための 世界の美術館・博物館 知識が広がるミュージアム案内

 

★ 世界中のミュージアムと
歴史を語る「至宝」を
豊富な写真と解説でわかりやすく紹介します!

 

あの名画から発掘品、人類が誇る遺産まで。

 

★ ルーヴル美術館/大英博物館/
エルミタージュ美術館/メトロポリタン美術館/航空宇宙博物館…etc.

 

 

 

◆◇◆ 本書について ◆◇◆

 

この本では、世界中の美術館・博物館から
30館をピックアップ!

 

各美術館・博物館の特徴や展示物の種類、
必見の展示物やそのほか
知っておきたい作品などを紹介します。

 

 

◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

 

* 世界の美術館・博物館Map
* ルーヴル美術館
* エルミタージュ美術館
* 大英博物館
* ナショナル・ギャラリー
* オランジュリー美術館
* ベルリン絵画館
* プラド美術館
* シカゴ美術館
* カピトリーノ美術館
* メトロポリタン美術館
* ローマ国立博物館
* ニューデリー国立博物館
* スコットランド国立美術館
* アムステルダム国立美術館
* オルセー美術館
* プーシキン美術館
* ボストン美術館
* 国立自然史博物館
* ウィーン美術史美術館
* 国立科学博物館
・・・など

 

※本書は2013年発行の
『あの名画や至宝はここにあった!
世界の美術館・博物館 まるわかりガイド』
を元に、必要な情報の更新を行い、
書名と装丁を変更し、新たに発行したものです。

東京マニアック博物館 おもしろ珍ミュージアム案内 新装改訂版

7月 1st, 2021 Posted in おでかけ, その他, その他, タウンガイド, 東京, 関東・甲信越 | 東京マニアック博物館 おもしろ珍ミュージアム案内 新装改訂版 はコメントを受け付けていません

東京マニアック博物館 おもしろ珍ミュージアム案内 新装改訂版

★ 小さな空間にディープな世界が凝縮されたマニアもうなる名館をご紹介します!

★ 身近なモノにも歴史あり。

★ コアな魅力全開!
日本文具史料館 / 目黒寄生虫館
送水口博物館

★ 大人の知的探求心を満たす。
お肉の情報館 / 建設技術歴史展示室
国立極地研究所 南極・北極科学館

★ 極めれば全てはアート! !
刀剣博物館 / 大名時計博物館

★ 静かな感動を呼ぶ。
昭和のくらし博物館 / 野球殿堂博物館

◆◇◆ 本書について ◆◇◆

東京には専門分野に特化した
博物館や資料館が数多く存在します。
中にはマンションの一室で開かれているような
小さなスペースのところもありますが、
その分野の収蔵・展示品の珍重さにおいては
日本一、いや世界一とも言えるかもしれません。

本書はこれらの博物館・資料館に光をあてた、
より深い東京を楽しむためのガイドです。

銭湯、納豆、霊柩車、甘栗、牛乳瓶の蓋、
蚊取り線香…カバーする分野は驚くほど広く、
またマニアックなモノばかり。

庶民文化研究の先駆けにして
第一人者である町田忍が、
マニアック博物館の楽しみ方をご案内します!

◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆

この本で挙げた中で、必ず一つや二つは
自分が興味ある博物館があるはずです。
まずはそこに行ってみてはいかがでしょうか。

ただ見るだけでなく、
学芸員や係員に質問するのもいいですね。
彼らはその道の専門家で、すごく詳しい。
いろいろ教えてくれるし、
他の施設やイベント情報も教えてくれます。
そうすると次へ、次へと、
自分の関心や行動範囲が広がっていきます。

マニアック博物館って自分の会社や団体の
PRを目的とする施設が多いので、
結構無料のところがたくさんあるんですよ。
無料なのに充実していて、
パンフレットをタダでもらえたり。
庶民の味方です。

あと、ミュージアムショップがある
博物館の場合、その商品もやっぱりマニアック。
そこでしか買えないものなので、
思い出の品になるでしょう。

もう一つ、楽しみ方のコツとしては、
できれば家族や友達など複数で
行った方が盛り上がると思いますね。
親子で行けば自分の子どもの頃の
思い出を話してあげたり。

ブログやSNSで「行ってきました! 」
ってレポートしたら、
同じ分野に関心を持つ人と
つながることができるかもしれない。
コミュニケーションの輪も広がりますよ。

町田 忍(まちだしのぶ)

◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

☆ コアすぎ!
* メガウェブ
* 大勝庵 玉電と郷土の歴史館
* 東京税関 情報ひろば
* ラジオ・ラジカセミニ博物館
* 柴又のおもちゃ博物館
・・・など

☆ ためになる!
* 物流博物館
* 日野市立 新選組のふるさと歴史館
* セイコーミュージアム 銀座
* ブレーキ博物館
* 石川島資料館
・・・など

☆ ワクワクする!
* お茶の水 おりがみ会館
* 民音音楽博物館
* かちどき 橋の資料館
* 日本サッカーミュージアム
* 釣り文化資料館
・・・など

☆ 感動する!
* アドミュージアム東京
* 中川船番所資料館
* 昭和のくらし博物館
* 彰古館
* 東京オリンピック メモリアルギャラリー
・・・など

※ 本書は2018 年発行の『東京マニアック博物館おもしろ珍ミュージアム案内 決定版』の
改訂版発行にあたり、
掲載情報を全て見直し加筆・修正したほか、
掲載施設の変更・追加をしたうえで、
装丁を変更したものです。
本書の情報は2021年4月のもので、平常時のものを記載しています。
ゴールデンウィークや夏季・年末年始の特別期間、
および新型コロナウイルス感染症防止対策により、
開館日時・休館日・予約の必要など、
掲載内容と異なる場合がございます。

ふくおか周辺 マニアック博物館 おもしろ珍ミュージアム案内

12月 5th, 2019 Posted in おでかけ, その他, 九州・沖縄, 福岡 | ふくおか周辺 マニアック博物館 おもしろ珍ミュージアム案内 はコメントを受け付けていません

ふくおか周辺 マニアック博物館 おもしろ珍ミュージアム案内

 

★ 身近なモノにも歴史あり。

 

★ 小さな空間にディープな世界が凝縮された
マニアもうなる名館をご紹介します!…

 

★ 個性あふれる58館。

 

★ コアな魅力全開!…
伊万里湾カブトガニの館
九州自動車歴史館
松本清張記念館

 

★ 大人の知的探究心を満たす。
直方市石炭記念館
TOTOミュージアム
中冨記念くすり博物館

 

★ 極めれば全てアート!!
三池カルタ・歴史資料館
鏝絵美術館
音浴博物館

 

★ 静かな感動を呼ぶ。
元寇史料館
門司電気通信レトロ館
筑前町立大刀洗平和記念館

 

◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆

 

小学時代からのコレクションが
いつのまにか博物館級のものに!?…
身近なモノほど記録に残らない。

 

コレクションをしたり関心を寄せたりするモノの基準は、
庶民生活で愛用され、なおかつ安くて、
でも歴史があまり知られないモノ。
銭湯、納豆、霊柩車、甘栗、牛乳瓶の蓋、蚊取り線香、
くじらの缶詰、インスタントラーメン…等々。
美術館や博物館にあるような工芸品は大切にされますが、
庶民生活に密着したモノほど記録に残り難いんですよ。

 

江戸東京博物館でモースのコレクション展が開催されたが、
あの人が明治時代に来日し、
庶民の日用品をアメリカに持ち帰ったからこそ残すことができたんです。
金平糖とか下駄とか、
当時の日本人にはあまりにも身近すぎて、
残そうなんて思わなかったんでしょうね。

 

専門分野に特化した博物館というのは
大きな博物館に負けないくらいのモノが
収蔵・展示されている場合がありますね。
九州北部は炭鉱関係の博物館が
充実しています。機械や建物などの
産業遺産だけではなく、「炭坑住宅」を復元するなど
当時の人々の生活の様子が分かる
展示も興味深いですよ。

 

この本で挙げた中で、必ず一つや二つは
自分が興味ある博物館があるはずです。
まずはそこに行ってみてはいかがでしょうか。

 

 

◆◇◆ 本書について ◆◇◆

 

銭湯、納豆、霊柩車、甘栗、牛乳瓶の蓋、
蚊取り線香…カバーする分野は驚くほど広く、
またマニアックなモノばかり。
庶民文化研究の先駆けにして第一人者である町田忍が、
マニアック博物館の楽しみ方をご案内します。

 

福岡周辺には専門分野に特化した博物館や
資料館が数多く存在します。
国立や県立の大きな施設とは異なり、
あまり知られていない博物館もありますが、
その分野の収蔵・展示品の珍重さにおいては日本一、
いや世界一とも言えるかもしれません。

 

本書はこれらの博物館・資料館に光をあてた、
より深い福岡周辺を楽しむためのガイドです。

 

 

◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

 

☆ コアすぎ!
* 田川市石炭・歴史博物館
* 松浦一酒造資料館
* 不思議博物館
* 鏝絵資料館
* 志田焼の里博物館
・・・など全23項目

 

☆ ためになる!
* 九州鉄道記念館
* 白島展示館
* 日蓮聖人銅像護持協会 元寇史料館
* 雲仙岳災害記念館 がまだすドーム
* 大橋松雄農業機械歴史館
・・・など全13項目

 

☆ ワクワクする!
* ひよ子本舗吉野堂 穂波工場
* 関門海峡ミュージアム
* 九州自動車歴史館
* 長崎路面電車資料館
* 国産名車博物館 セピアコレクション
・・・など全14項目

 

☆ 感動する!
* 松本清張記念館
* 求菩提資料館
* 筑前町立大刀洗平和記念館
* 兵士・庶民の戦争資料館
* 軍艦島デジタルミュージアム
・・・など全8項目

 

◆◇◆ 監修者プロフィール ◆◇◆

 

町田 忍
大学在学中、博物館学芸員資格取得実習に行った
国立博物館で博物学に興味を抱く。
卒業後は警察官を経て、
少年時代より収集してきた商品などを
研究するために「庶民文化研究所」を設立。
現在は執筆の他、コラムニスト、
コメンテーター、映画・テレビ・ラジオ出演、
ドラマの時代考証など多方面で活躍中。