私たちは、身近で役に立つ情報をわかりやすく伝える会社です

お問い合わせはこちら

 

東京

江戸・東京 札所めぐり案内 御朱印を求めて歩く巡礼ガイド

9月 30th, 2024 Posted in おでかけ, ホーム最新刊, 御朱印・寺社, 東京, 歴史探訪, 関東・甲信越 | 江戸・東京 札所めぐり案内 御朱印を求めて歩く巡礼ガイド はコメントを受け付けていません

江戸・東京 札所めぐり案内 御朱印を求めて歩く巡礼ガイド

 

 

★ 古社・名刹の歴史や由来を
霊場ごとにくわしく紹介

 

★ 御朱印をいただきながら
心を癒す巡礼の旅へ

 

 

◇◆◇ 本書について ◇◆◇

 

もともと「ご朱印」は、参拝した時にお経を
書き写してお寺に納めるといただけるものでした。
そのようなことから、
ご朱印のことを「納経印」ともいいます。

 

最近では納経しなくてもいただけるようになり、
お参りすることよりもご朱印を集めることに
楽しみを感じている方々も多くなりましたが、
気軽にご朱印を集めながらも、
そのお寺の歴史やご朱印の意味などをよく知り、
充実した札所めぐりができるようにと、
この本をまとめました。

 

同じお寺でも「三十三観音」「六地蔵」
「五色不動」「六阿弥陀」とご朱印が異なります。
東京ではそれぞれのお寺への交通の便がよく、
比較的近いところにあるため、
短期間で結願することができます。

 

だからこそ、ご本尊に合掌し、正しく参拝しながら、
ご朱印を集めていただきたいと思います。

 

 

◇◆◇ 主な目次 ◇◆◇

 

☆ 昭和新撰江戸三十三観音
*第1番 浅草寺
*第2番 清水寺
*第3番 大観音寺
*第4番 回向院
・・・など

 

☆ 江戸六地蔵
*第1番 品川寺
*第2番 東禅寺
*第3番 眞性寺
*第4番 太宗寺
・・・など

 

☆ 江戸五色不動
*目黒 瀧泉寺
*目白 金乗院
*目赤 南谷寺
*目青 教学院
・・・など

 

☆ 江戸六阿弥陀
*第1番 西福寺
*第2番 恵明寺
*第3番 無量寺
*第5番 常楽院
・・・など

 

☆ 浅草名所七福神
*大黒天 浅草寺
*恵比寿 浅草神社
*毘沙門天 本龍院
*福禄寿 今戸神社
・・・など

 

※ 本書は2016年発行の
『江戸・東京 札所めぐり 御朱印を求めて歩く 巡礼ルートガイド』を
元に加筆・修正を行い、
書名・装丁を変更して新たに発行したものです。

東京 カフェ日和 森と水辺に訪ねるお店40 新装改訂版

10月 3rd, 2022 Posted in カフェ・雑貨, タウンガイド, 東京, 関東・甲信越 | 東京 カフェ日和 森と水辺に訪ねるお店40 新装改訂版 はコメントを受け付けていません

東京 カフェ日和 森と水辺に訪ねるお店 新装改訂版

 

★ 『心やすらぐ東京』にご案内します!

 

★ 電車にゆられて訪ねる山カフェ。

 

★ 街なかにひっそりと佇む木陰のカフェ。

 

★ 日常からつかのま離れ、静けさを味わう。

 

 

◆◇◆ 本書について ◆◇◆

 

電車に揺られて大自然のカフェへ、
ぶらぶら散歩がてら緑豊かなカフェへ…。

 

森と水辺と、そして優しい人々の笑顔を見つけに、
本書を片手に出かけてみよう。

 

 

◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

 

☆ 第1章
山カフェ・森カフェ
「ここが東京?」
都心から近いのに大自然が満喫できる
魅惑のカフェ20軒。
* 山ごはんカフェ ヒノハラテラス
* 寺カフェ 岫雲
* 古民家カフェ 晴ノ舎
* カフェ 山鳩
* 奥多摩リバーサイドカフェawa
* カフェクアラ(Kuala)
* カフェ ドラポーブルー
・・・など

 

☆ 第2章
都会の森カフェ・水辺カフェ

「東京にもこんなに緑があったんだ」
都心でみつけた、小さな自然に寄り添う
癒しのカフェ20軒。
* Mr. FARMER
* ウエスト 青山ガーデン
* Les Grands Arbres
* ザ・カフェ by アマン
* 赤門テラス なゆた
* 野菜倶楽部 oto no ha Café
* GROWERS CAFE
・・・など

 

 

※ 本書は2019年発行の
『東京 カフェ日和 森と水辺に訪ねるお店40』
を元に、再取材および情報更新、
お店の入れ替えを行い、新装改訂版として
新たに発行したものです。

古地図で歩く 江戸・東京 ぶらり今昔歴史探訪ガイド

9月 30th, 2022 Posted in おでかけ, アウトドア, タウンガイド, 山歩き・ハイキング, 東京, 歴史探訪, 関東・甲信越 | 古地図で歩く 江戸・東京 ぶらり今昔歴史探訪ガイド はコメントを受け付けていません

古地図で歩く 江戸・東京 ぶらり今昔歴史探訪ガイド

★ 古地図と現代地図を見比べながら
江戸のなりたちを巡りませんか。

 

◆◇◆ 本書について ◆◇◆

 

かつての江戸城の大手門をくぐり、
霞が関に大名屋敷の名残を探し、
半蔵門を起点に番町がたどった変遷をなぞり…

 

江戸の中心地となった皇居近辺から山の手、
江戸っ子でにぎわった隅田川周辺、
都心と呼ばれる新宿周辺の4つのエリアに分け、
古地図と現代地図を見比べながら
歩く30コースをご紹介。

 

江戸と現代の東京を結ぶ
「歴史散歩」へ、ご案内いたします。

 

 

◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

 

☆ 江戸・東京の中心地を歩く
【皇居】
大名小路神田橋内 内櫻田之圖
【霞が関】
麹町永田町 外櫻田繪圖
【日本橋】
神田濱町 日本橋北之圖
・・・など

 

☆ 武家屋敷が建ち並んだ山の手を歩く江戸の頃から変わらぬ行楽地を歩く
*【後楽園】
小石川谷中 本郷繪圖
【お茶の水】
飯田町駿河臺 小川町繪図
【神楽坂】
礫川牛込 小日向繪圖
・・・など

 

☆ 江戸の頃から変わらぬ行楽地を歩く
【上野】
東都下谷繪圖
【浅草】
今戸箕輪 浅草繪圖
【向島】
隅田川向嶋繪圖
・・・など

 

☆ 江戸の薫りを求め東京の都心を歩く
【三田】
芝三田二本榎 高輪邉繪圖
【浜松町】
芝口南西久保 愛宕下之圖
【四谷】
千駄ヶ谷鮫ヶ橋 四ッ谷繪圖
・・・など

 

※ 本書は2018年発行の
『古地図で歩く 江戸・東京 歴史探訪ガイド 決定版』
を基に情報更新を行い、書名と装丁を変更して
新たに発行したものです。

まるっと高尾山 こだわり完全ガイド 改訂版

9月 28th, 2021 Posted in アウトドア, 山歩き・ハイキング, 東京, 関東・甲信越 | まるっと高尾山 こだわり完全ガイド 改訂版 はコメントを受け付けていません

まるっと高尾山 こだわり完全ガイド 改訂版

 

★ グルメ・おみやげ・パワースポット・絶景…
この一冊で周辺から山頂まで
TAKAOの魅力がまるわかり!

 

★ 出合って楽しい!
自然図鑑も収録!

 

★ 各ルート詳細で行きも帰りも大満足!

 

★ ここでしか味わえない体験&体感施設!

 

 

◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

☆ PART1
高尾山ハイキングコースガイド

≪高尾山自然研究路≫
* 1号路(表参道コース)
* 2号路(霞台ループコース)
* 3号路(カツラ林コース)
* 蛇滝コース
* いろはの森コース
・・・など

 

☆ PART2
グルメ&おみやげ全店ガイド

* 名物のそばをはじめこだわりの味を満喫「食事処」
* 新たな店もオープン!「甘味処・カフェ」
* 登山記念に買いたい!「おみやげ処」
* 編集部厳選!「高尾山みやげ」
* ここらでほっと一息「休憩・食事処」
・・・など

 

☆ PART3
髙尾山薬王院まるっとナビ

* 千年こえる祈りの聖地の歴史
* 山上に広がる格式ある大伽藍
* 髙尾山薬王院境内MAP
* 飯縄大権現に諸願成就を祈念
* 霊山を彩る厳かな祭事
・・・など

 

【体験スポット&体感施設】
* 高尾ビジターセンター
* 高尾山 さる園・野草園
* TAKAO599MUSEUM
* 高尾森林ふれあい推進センター
* トリックアート美術館
・・・など

 

☆ PART4
高尾山の自然図鑑

≪植物図鑑≫
* スミレ
* 早春から春の花
* 夏の花
≪動物図鑑≫
* ほ乳類・鳥類
* 昆虫
・・・など

 

※本書は2017年発行の
『まるっと高尾山 こだわり完全ガイド』
を元に、情報更新を行い、
一部施設情報の入れ替えや再取材、
加筆・修正を行い再発行したものです。

東京マニアック博物館 おもしろ珍ミュージアム案内 新装改訂版

7月 1st, 2021 Posted in おでかけ, その他, その他, タウンガイド, 東京, 関東・甲信越 | 東京マニアック博物館 おもしろ珍ミュージアム案内 新装改訂版 はコメントを受け付けていません

東京マニアック博物館 おもしろ珍ミュージアム案内 新装改訂版

★ 小さな空間にディープな世界が凝縮されたマニアもうなる名館をご紹介します!

★ 身近なモノにも歴史あり。

★ コアな魅力全開!
日本文具史料館 / 目黒寄生虫館
送水口博物館

★ 大人の知的探求心を満たす。
お肉の情報館 / 建設技術歴史展示室
国立極地研究所 南極・北極科学館

★ 極めれば全てはアート! !
刀剣博物館 / 大名時計博物館

★ 静かな感動を呼ぶ。
昭和のくらし博物館 / 野球殿堂博物館

◆◇◆ 本書について ◆◇◆

東京には専門分野に特化した
博物館や資料館が数多く存在します。
中にはマンションの一室で開かれているような
小さなスペースのところもありますが、
その分野の収蔵・展示品の珍重さにおいては
日本一、いや世界一とも言えるかもしれません。

本書はこれらの博物館・資料館に光をあてた、
より深い東京を楽しむためのガイドです。

銭湯、納豆、霊柩車、甘栗、牛乳瓶の蓋、
蚊取り線香…カバーする分野は驚くほど広く、
またマニアックなモノばかり。

庶民文化研究の先駆けにして
第一人者である町田忍が、
マニアック博物館の楽しみ方をご案内します!

◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆

この本で挙げた中で、必ず一つや二つは
自分が興味ある博物館があるはずです。
まずはそこに行ってみてはいかがでしょうか。

ただ見るだけでなく、
学芸員や係員に質問するのもいいですね。
彼らはその道の専門家で、すごく詳しい。
いろいろ教えてくれるし、
他の施設やイベント情報も教えてくれます。
そうすると次へ、次へと、
自分の関心や行動範囲が広がっていきます。

マニアック博物館って自分の会社や団体の
PRを目的とする施設が多いので、
結構無料のところがたくさんあるんですよ。
無料なのに充実していて、
パンフレットをタダでもらえたり。
庶民の味方です。

あと、ミュージアムショップがある
博物館の場合、その商品もやっぱりマニアック。
そこでしか買えないものなので、
思い出の品になるでしょう。

もう一つ、楽しみ方のコツとしては、
できれば家族や友達など複数で
行った方が盛り上がると思いますね。
親子で行けば自分の子どもの頃の
思い出を話してあげたり。

ブログやSNSで「行ってきました! 」
ってレポートしたら、
同じ分野に関心を持つ人と
つながることができるかもしれない。
コミュニケーションの輪も広がりますよ。

町田 忍(まちだしのぶ)

◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

☆ コアすぎ!
* メガウェブ
* 大勝庵 玉電と郷土の歴史館
* 東京税関 情報ひろば
* ラジオ・ラジカセミニ博物館
* 柴又のおもちゃ博物館
・・・など

☆ ためになる!
* 物流博物館
* 日野市立 新選組のふるさと歴史館
* セイコーミュージアム 銀座
* ブレーキ博物館
* 石川島資料館
・・・など

☆ ワクワクする!
* お茶の水 おりがみ会館
* 民音音楽博物館
* かちどき 橋の資料館
* 日本サッカーミュージアム
* 釣り文化資料館
・・・など

☆ 感動する!
* アドミュージアム東京
* 中川船番所資料館
* 昭和のくらし博物館
* 彰古館
* 東京オリンピック メモリアルギャラリー
・・・など

※ 本書は2018 年発行の『東京マニアック博物館おもしろ珍ミュージアム案内 決定版』の
改訂版発行にあたり、
掲載情報を全て見直し加筆・修正したほか、
掲載施設の変更・追加をしたうえで、
装丁を変更したものです。
本書の情報は2021年4月のもので、平常時のものを記載しています。
ゴールデンウィークや夏季・年末年始の特別期間、
および新型コロナウイルス感染症防止対策により、
開館日時・休館日・予約の必要など、
掲載内容と異なる場合がございます。

古写真を見て歩く 江戸・東京 歴史探訪ガイド 改訂版

5月 9th, 2021 Posted in おでかけ, アウトドア, タウンガイド, 山歩き・ハイキング, 東京, 歴史探訪, 関東・甲信越 | 古写真を見て歩く 江戸・東京 歴史探訪ガイド 改訂版 はコメントを受け付けていません

古写真を見て歩く 江戸・東京 歴史探訪ガイド 改訂版

 

★ 国立国会図書館をはじめとする
博物館・図書館所蔵の貴重な古写真を公開!

 

 

★ 今と昔を比べながら巡る、「時間旅行」へ。

 

 

★ 幕末から明治への変遷…
「過去の町並み」を切り取って
現代に伝える写真の数々を
「今の町並み」と並べて比べながら歩けます。

 

 

◆◇◆ 本書について ◆◇◆

 

ヨーロッパで発明された写真機は
幕末に日本に輸入され、
普及していきました。
本書では幕末から明治期の東京を
写した写真を紹介し、
その撮影場所と同様のアングルから撮影した
現代写真も掲載しています。

 

二枚の写真を比較すれば、
東京の姿が大きく変貌していることに
驚くに違いありません。

 

空が広く、水路がめぐり、緑にあふれた
江戸の記憶を受け継ぐ明治の東京。
それから百年以上経た今、時を超え、
空間を超えた東京散策へ出かけてみませんか。

 

 

◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

 

☆ 江戸から東京へ。中心を行く
*道の起点は日本橋 【日本橋】
*人々の生活を守る金融街 【京橋・八重洲】
*文明開化を象徴する商業地 【銀座】
*一丁ロンドン 【丸の内・日比谷】
*海と繋がるまち 【築地・佃島】
・・・など

 

☆ オアシスとして面影残す城の跡
*江戸の名残感じる石垣 【江戸城周辺】
*都会のオアシス 【お濠端】
*江戸っ子のふるさと 【神田】
*幻の駅舎を訪ねて 【秋葉原】
*上水道の通り道 【お茶の水】
・・・など

☆ いつの世も、風光明媚な観光地
*人通り絶えぬ観光名所 【浅草】
*桜並木に彩られた花街 【向島】
*力士と才人を育む町 【両国】
*文化が香る森の公園 【上野】
*江戸っ子が愛した大川 【隅田川】
・・・など

 

☆ 海とともにある東京を感じる
*江戸東京随一の眺め 【芝・愛宕山】
*汽笛一声、新橋を 【新橋】
*坂道が伝える街の歴史 【三田・麻布・赤坂】
*風が運ぶ潮の香り 【品川】
・・・など

 

※ ※本書は2012年発行の
『古写真を見て歩く 江戸・東京 歴史探訪ガイド』
の改訂版です。

江戸・東京 ぶらり歴史探訪ガイド 今昔ウォーキング

10月 30th, 2020 Posted in おでかけ, アウトドア, タウンガイド, 山歩き・ハイキング, 東京, 歴史探訪, 関東・甲信越 | 江戸・東京 ぶらり歴史探訪ガイド 今昔ウォーキング はコメントを受け付けていません

江戸・東京 ぶらり歴史探訪ガイド 今昔ウォーキング

 

 

★ 都内の歴史をテーマで巡る
充実の『27コース』!

 

★ 栄華を極めた江戸城や大名庭園、
新時代を築いた偉人たちの足跡、
華やいだ町人文化の面影を伝える名所など…

 

★ 東京のルーツを紐解く歴史ロマンの旅へ。

 

◆◇◆ 本書について ◆◇◆

東京は僅か160年前、「江戸」という、
人口100万人以上で当時世界最大人口の、
巨大にして極めて清潔な町でした。

 

当時の建物や道、ものや商売などは
関東大震災や東京大空襲、
東京オリンピックなどでかなり失われましたが、
それでもまだまだたくさん、
東京都内に残っています。

 

一人でも多くの方々に「江戸時代の名残り」や
名所などを知っていただき、皆さんのお好みで
「今日はこことここ」
「近所だから行ってみよう」などと、
気軽にご自由にお使い下されば嬉しいです。

 

 

◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

☆1章 江戸城 編
桔梗門で桔梗紋瓦、
番所で葵の御紋瓦を探すべし。
維新時に葵の御紋は菊の御紋に
取り替えられたため、残存数が極めて少ない。
松之大廊下は小さい石碑で
見過ごしやすいので注意。
展望台は空いており眺めも良くお勧め!
【別子銅山開坑200年記念・楠公像の不思議と
太田道灌時代の江戸城の名残り】
【大藩の大名も下馬した大手門から開かずの櫓、
眺めの良い天守台へ】
・・・など4コース

 

☆2章 有楽町・銀座・築地 編
築地本願寺は日本の寺院にしては異国情緒が
漂い過ぎるため、必見!
忠臣蔵が好きな方は浅野内匠頭邸で彼を偲ぼう。
石川島の人足寄場は「ここに日本初の
更生施設があったのだ」と思いながら眺めると
感慨深い。
【大岡越前守が仕事をし、蘭学のきっかけと
なった解体新書が生まれた地】
【江戸時代、築地は海から始まり外国人で
終わった】
・・・など2コース

 

☆3章 日本橋・赤坂 編
やはり、なんといっても日本橋!
橋(車道)の真ん中にある道標は、
絶え間ない車の往来が危険すぎて
近寄ることも難しいのが残念。
「日本橋」の揮毫は最後の将軍・徳川慶喜の
筆だが、本物は石柱で向島百花園にある。
【日本橋近辺には、新しい命の神様と
斬首で消えゆく罪人という両極端がいる】
】さすが華のお江戸・日本橋!
老舗めぐりもキリがない…】
・・・など3コース

 

☆4章 上野・谷根千・湯島・浅草 編
上野東照宮は修復工事が終わったばかりで、
再び金色輝き葵の御紋が燦然と煌めく
その豪華さは必見!
日光東照宮と似ている部分を探すのも一興。
藤堂高虎が奉納した「お化け灯篭」は、
その巨大さに驚くこと請け合い!
【延暦寺とともに日本唯一の寺名を持つ
寛永寺は幕末、新政府軍との激戦地となった】
【江戸っ子たちの夢・富くじの名所と
最後の将軍・慶喜公の墓所】
・・・など4コース

 

☆5章 亀戸・両国 編
吉良邸から泉岳寺へ行く時、
女性は「浅野内匠頭邸跡」で区切って
築地駅に出て、残りをまた築地駅から
歩くというふうに、強行軍せず2回に分けてもいい。
泉岳寺は「御朱印は帳面のみ」なので注意して。
【幻の野菜・亀戸大根の栽培地だった
香取神社一帯】
【四十七士とともに吉良邸から泉岳寺へ、
元禄の凱旋の道を歩く】
・・・など3コース

 

☆6章 吉原 編
待乳山聖天は本殿を覗くとお供えの大根が
山積みで、一見の価値あり。
浄閑寺(投込寺)の新吉原総霊塔は、
見ると遊女たちの辛さ悲しさが心に伝わるようで
ため息が出る。ぜひ手を合わせてあげたい。
【客のつもりで吉原へ、遊女の最期は浄閑寺】
【苦界の遊女たちを思い、
華やかなりし吉原を偲ぶ】
・・・など全2コース

 

☆7章 芝 編
増上寺の徳川家墓所は霊廟の門の
重厚感など必見。浜離宮は鴨場。
鴨が「安心して休憩していた」
可愛らしい場所だ。
旧新橋停車場はよく再現保存されており必見。
出世希望者は愛宕神社の
「出世の階段」へ行くべし!
【徳川将軍家の菩提寺と潮の満ち引きを
利用した芝離宮】
【浜離宮庭園と松平定信が愛した
江戸湾の絶景】
・・・など3コース

 

☆8章 小石川・駒込・巣鴨 編
お金持ちになりたい人は牛天神へ行くと、
貧乏神様の御加護で好転するかも。
源覚寺の閻魔様は眼病平癒の由来によって
「割れて濁った右目」になったので、
眼病の方は平癒するようお祈りするべし。
【御薬園と目安箱で実現した無料療養所に
医師たちの心意気を思う】
【柳沢吉保の権勢を垣間見ることができる
八十八景の庭園と大阪の陣の敗者】
・・・など4コース

 

☆9章 目白・新宿 編
「椿山荘」は松尾芭蕉が4年間住んだ
場所なので、行くと名句ができるかも…
新宿御苑は桜の名所なので、
お花見の時期はお勧め!
【かつての大名庭園と大名屋敷跡】
【馬を必死に駈けさせて獲得した広大な敷地】
・・・など2コース

 

※本書は2016年発行の
『江戸・東京ぶらり歴史探訪 ウォーキング』
を元に、加筆・修正を行った新版です。

東京周辺 神社仏閣どうぶつ案内 神使・眷属・ゆかりのいきものを巡る

12月 24th, 2019 Posted in おでかけ, 御朱印・寺社, 東京, 関東・甲信越 | 東京周辺 神社仏閣どうぶつ案内 神使・眷属・ゆかりのいきものを巡る はコメントを受け付けていません

東京周辺 神社仏閣どうぶつ案内 神使・眷属・ゆかりのいきものを巡る

 

★ お気に入りの「像」が見つかる
神社&お寺50

 

★ 神社やお寺の境内に鎮座する威厳に満ちた姿
あいくるしい姿には歴史や御利益にまつわる
物語がつまっています

 

 

◆◇◆ 本書について ◆◇◆

 

寺社の動物に会いに行こう!

 

お寺や神社の境内には、
狛犬をはじめ様々な動物の像があります。
なぜこれらの動物像があるのか、
どのような種類があるのか、
研究者の川野明先生が
楽しみ方をご案内します。

 

◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

 

☆ 東京エリア
*狛犬・目黒不動尊(目黒区)
*猫・豪徳寺(世田谷区)
*象・大國魂神社(府中市)
*馬・靖國神社(千代田区)
*狐・王子稲荷神社(北区)
・・・など全25項目
*コラム 知っておきたい神使解説・その1

 

☆ 埼玉エリア
*狼・三峯神社(秩父市)
*虎・多聞院(所沢市)
*蛙・水宮神社(富士見市)
*兎・調神社(さいたま市)
*蜈蚣・聖神社(秩父市)
・・・など全8項目
*コラム 知っておきたい神使解説・その2

 

☆ 千葉エリア
*鮭・山倉大神(香取市)
*鷲・鷲神社(我孫子市)
*象・長福寿寺(長南町)
*亀・千葉神社(千葉市)
・・・全4項目
*コラム 知っておきたい神使解説・その3

 

☆ 神奈川エリア
*龍・箱根神社・九頭龍神社(箱根町)
*鼠・北新羽杉山神社(横浜市)
*犬・稲毛神社(川崎市)
*犬猫・武相総鎮護座間神社・伊奴寝子社(座間市)
*狐・京浜伏見稲荷神社(川崎市)
・・・など全6項目
コラム 知っておきたい神使解説・その4

 

☆ 栃木エリア
*蛇・白蛇辨財天(真岡市)
*亀・亀岡八幡宮(益子町)
*鰻・星宮神社(栃木市)
*白鷺・白鷺神社(上三川町)
・・・全4項目
*コラム 知っておきたい神使解説・その5

 

☆ 茨城エリア
*鹿・鹿島神宮(鹿嶋市)
*蛙・筑波山神社(つくば市)
*馬・笠間稲荷神社(笠間市)
・・・全3項目

 

 

◆◇◆ 監修者プロフィール ◆◇◆

 

川野明正
明治大学教授・民俗学者。
東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程満期退学、博士(文学)。
アジアの民間信仰を、獅子像や、
妖怪・呪術・呪符などのテーマから研究。

江戸のひみつ 町と暮らしがわかる本 江戸っ子の生活超入門

8月 3rd, 2019 Posted in その他, わかる!本, シリーズで探す, 東京, 趣味・実用, 関東・甲信越 | 江戸のひみつ 町と暮らしがわかる本 江戸っ子の生活超入門 はコメントを受け付けていません

江戸のひみつ 町と暮らしがわかる本 江戸っ子の生活超入門

 

★ フルカラーの図版で徹底解説!

★ 豊富な資料で歴史がみえる!

 

★ この一冊で、時代小説、ドラマ、
映画がもっと楽しめる!

 

★ 百万都市はこうして動いていた!
暦と時刻から、グルメな江戸っ子を
満足させた野菜や魚の調達ルートまで。

 

★ 八百八町で暮らす人々の生活は?
住まいや職業、服装にお化粧
日常生活を彩る行事や娯楽まで。

 

★ 将軍家と城下に暮らす武家の素顔
治安を守る奉行所と役人をはじめ、
栄華を極めた大奥から、下級武士の内職まで。

 

◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

 

☆第1章 『江戸の町はこのように成り立っていた!』
「大江戸八百八町」といわれ、
18世紀には人口が100万人を超えていた大都市・江戸。
上水道をはじめとしたインフラも十分に整っていた。
江戸の町の成り立ちを追ってみよう。
*1 「江戸の歴史」
家康が移って来る前はどのような状態だった?
*2 「江戸の範囲」
江戸は東京23区より広かった?
人口はどれくらい?
*3 「江戸っ子」
「江戸っ子」には定義はあったのだろうか?
・・・など全13項目
◆ 第1章確認クイズ

 

☆第2章 『江戸の人々はこんな暮らしを送っていた!』
電化製品も自動車もない江戸時代の生活は
不便だったのかと言われれば、はなはだ疑問だ。
江戸っ子たちは、智恵や工夫、そして遊び心を忘れずに、
楽しく快適に暮らしていた。
庶民の視線から当時の生活ぶりをみてみよう。
*14 「裏長屋」
賃貸ワンルーム!
庶民が住んだ裏長屋の住み心地は?
*15 「湯屋」
常連客の社交場だった銭湯。
どのような過ごし方をしていた?
*16 「グルメ」
庶民も外食が当たり前!?
江戸っ子はどんな食事をしていた?
・・・など全21項目
◆ 第2章確認クイズ

 

☆第3章 『江戸っ子が愛した文化、遊び、娯楽……』
歌舞伎、浮世絵、寄席、大相撲、文学……
泰平の世が続いた江戸時代、
人々はさまざまなカルチャーに熱狂した。
一般大衆が遊びや娯楽に興じることができたのも、
当時の人々が心に余裕を持っていた証と言えるだろう。
*35 『花見』
江戸っ子も花見を楽しんだ?
特に人気だった名所は?
*36 「花火」
* 江戸っ子が熱中した花火見物。
隅田川の花火大会はいつから始まった?
*37 「祭り」
将軍から庶民までが楽しんだ。
江戸で最も盛り上がった祭りとは?
・・・など全14項目
◆ 第3章確認クイズ

 

☆第4章 『江戸住まいの武家の暮らし』
江戸の人口の約半数は武士。
武家地は江戸全体の7割を占めており、
まさに江戸は「武士の町」ということができるだろう。
だが、一口に武士といっても大名から下級武士まで千差万別。
彼らはどのような暮らしを送っていたのか。
*49 「江戸城」
幕府の権威の象徴!
大城郭・江戸城はどれくらい広かった?
*50 「徳川家」
15代続いた徳川将軍家。
歴代の将軍にはどのような人物がいた?
*51 「将軍の一日」
将軍は仕事よりも趣味の時間が
長かったって本当?
・・・など全12項目
◆ 第4章確認クイズ

 

☆第5章 『大江戸名所めぐり』
江戸っ子たちが楽しんだ名所めぐり。
ガイドブックも数多く発行されていた
* 「日本橋」
五街道の起点となった江戸の中心地
* 「隅田川」
四季折々の興趣が尽きない風流の地
* 「浅草寺」
浅草の象徴・雷門を擁する古寺
・・・など全7項目
◆ 第5章確認クイズ

 

※ 本書は2011年発行の
『ビジュアル版 江戸の町と暮らしがわかる本』
を元に加筆・修正を行った新版です。

江戸御府内八十八ヶ所 御朱印を求めて歩く 巡礼ルートガイド

7月 31st, 2019 Posted in おでかけ, 御朱印・寺社, 東京, 関東・甲信越 | 江戸御府内八十八ヶ所 御朱印を求めて歩く 巡礼ルートガイド はコメントを受け付けていません

江戸御府内八十八ヶ所 御朱印を求めて歩く 巡礼ルートガイド

 

古寺・名刹の歴史や由来を霊場ごとに詳しく紹介。

御朱印をいただきながら、心を癒す巡拝の道行きへ


江戸時代に開創し、語り継がれた歴史と伝統・・・。
都内でも巡れるお大師様ゆかりのお遍路コースを
わかりやすく解説します。

◇ 御府内八十八ヶ所とは ◇

弘法大師様が修行を行った四国の地で八十八の寺院を選び
四国八十八ヶ所を開創しました。
この八十八ヶ所のお寺を巡礼することがお遍路です。

当初は修行僧がお遍路をしたと言われていますが、
一二〇〇年の時を経た現代でも弘法大師様への信仰を持ち、
日本全国から四国に訪れる人々が後を絶ちません。

しかし、四国まで足を運ぶのはそう簡単ではありませんよね。
そこで四国八十八ヶ所霊場のお砂を
関東の弘法大師様に縁のある八十八ヶ所の寺院に勧請したのが
「御府内八十八ヶ所」です。
弘法大師様の像の周りに立つ柱に四国の霊場のお砂が埋め込まれています。

御府内の霊場は四国の霊場と違い真言宗の寺院だけではなく
様々な宗派があります。
一つ一つの寺院にそれぞれの住職様がおり、
様々な考えや思いに触れることができるのが御府内ならではの
魅力ではないでしょうか。

※ 本書は、2015年発行の『江戸御府内八十八ヶ所 御朱印を求めて歩く 札所めぐりルートガイド』の改訂版です。

東京ディズニー ランド&シー 決定版「○得口コミ」完全攻略ガイド

4月 18th, 2018 Posted in おでかけ, テーマパーク, 千葉, 関東・甲信越 | 東京ディズニー ランド&シー 決定版「○得口コミ」完全攻略ガイド はコメントを受け付けていません

TDL&TDSを思いっきり楽しむためのポイントやお得情報が満載。達人の情報満載でパークが100倍楽しめる1冊。

※中身を見る(下の画像をクリックしてください)
東京ディズニー ランド&シー 決定版「○得口コミ」完全攻略ガイド

子どもと行く!東京ディズニー ランド&シー 安心口コミ!○得ファミリーガイド

4月 28th, 2017 Posted in おでかけ, テーマパーク, 千葉, 関東・甲信越 | 子どもと行く!東京ディズニー ランド&シー 安心口コミ!○得ファミリーガイド はコメントを受け付けていません

子連れでパークに訪れる人に向けて、アトラクションやショップ等の情報、楽しみ方など、パークをより快適に過ごすための情報を紹介。

※中身を見る(下の画像をクリックしてください)
子どもと行く!東京ディズニー ランド&シー 安心口コミ!○得ファミリーガイド

東京・横浜 修学旅行 まるわかりガイド[改訂版]

11月 1st, 2016 Posted in おでかけ, その他, 東京, 神奈川, 関東・甲信越 | 東京・横浜 修学旅行 まるわかりガイド[改訂版] はコメントを受け付けていません

自由時間を充実させるコース作りのポイントを紹介。生徒はもちろん、先生方の下見にもおすすめの一冊。

※中身を見る(下の画像をクリックしてください)
東京・横浜 修学旅行 まるわかりガイド[改訂版]

浮世絵TOKYO名所案内 古地図でめぐる江戸東京ぶらり旅

10月 3rd, 2016 Posted in おでかけ, 東京, 歴史探訪, 関東・甲信越 | 浮世絵TOKYO名所案内 古地図でめぐる江戸東京ぶらり旅 はコメントを受け付けていません

現代風の浮世絵と江戸時代に描かれた浮世絵を比較しながら江戸の町を巡れるガイドブック。古地図と現在の地図もついて名所を再発見!

※中身を見る(下の画像をクリックしてください)
浮世絵TOKYO名所案内 古地図でめぐる江戸東京ぶらり旅

キッザニア 東京&甲子園 【ジョブ体験】口コミ徹底ガイド

8月 11th, 2016 Posted in おでかけ, 兵庫, 子連れ・ファミリー, 東京, 関東・甲信越, 関西 | キッザニア 東京&甲子園 【ジョブ体験】口コミ徹底ガイド はコメントを受け付けていません

キッザニアデビューの親子にもリピーターにも役立つ情報満載の一冊。体験の裏ワザや注意点、パビリオンの最新情報などを紹介。

※中身を見る(下の画像をクリックしてください)
キッザニア 東京&甲子園 【ジョブ体験】口コミ徹底ガイド

日常に癒しと冒険を!東京カフェ&バー(裏)案内

1月 25th, 2016 Posted in おでかけ, カフェ・雑貨, タウンガイド, 東京, 関東・甲信越 | 日常に癒しと冒険を!東京カフェ&バー(裏)案内 はコメントを受け付けていません

TOKYO路地裏の達人がおすすめの55軒を掲載。東京にある個性派カフェとバーをジャンル別にご紹介します。

※中身を見る(下の画像をクリックしてください)
日常に癒しと冒険を!東京カフェ&バー(裏)案内

ニッポン人のためのTOKYOぶらり再発見 なぜか外国人が集まる[注目]スポット50

11月 11th, 2015 Posted in おでかけ, タウンガイド, 東京, 神奈川, 関東・甲信越 | ニッポン人のためのTOKYOぶらり再発見 なぜか外国人が集まる[注目]スポット50 はコメントを受け付けていません

東京の魅力を再発見できる、外国人観光客に人気のスポットをご紹介します。日本文化体験や散策にぴったりの場所など、「今いちばん楽しいトーキョー」がわかる1冊です。

※中身を見る(下の画像をクリックしてください)
ニッポン人のためのTOKYOぶらり再発見 なぜか外国人が集まる[注目]スポット50

ポケット版ネイチャーガイド 高尾山の自然図鑑

10月 1st, 2015 Posted in アウトドア, 東京, 自然図鑑, 関東・甲信越 | ポケット版ネイチャーガイド 高尾山の自然図鑑 はコメントを受け付けていません

ガイドブックと図鑑が1冊に!高尾山とその周辺で見られる動植物600種を掲載したポケット版のネイチャーガイドです。

※中身を見る(下の画像をクリックしてください)
ポケット版ネイチャーガイド 高尾山の自然図鑑

東京・下町 みちくさ散歩 カモのイラストおみやげ手帖

6月 2nd, 2015 Posted in おでかけ, アウトドア, タウンガイド, 山歩き・ハイキング, 東京, 関東・甲信越 | 東京・下町 みちくさ散歩 カモのイラストおみやげ手帖 はコメントを受け付けていません

東京・下町エリアのおいしいもの、かわいいおみやげやお店、おもしろスポットなどをかわいいイラストとともに大紹介します。

※中身を見る(下の画像をクリックしてください)
東京・下町 みちくさ散歩 カモのイラストおみやげ手帖

どこいこ☆東京 子どもといっしょ!あそび場ガイド ママの口コミ[おでかけサポート]

3月 23rd, 2015 Posted in おでかけ, 子連れ・ファミリー, 東京, 関東・甲信越 | どこいこ☆東京 子どもといっしょ!あそび場ガイド ママの口コミ[おでかけサポート] はコメントを受け付けていません

ママの視点で見つけた、子連れで楽しめるあそび場をイラストで詳しく紹介します。気軽に行けて、子どもが喜ぶあそび場が満載!

※中身を見る(下の画像をクリックしてください)
どこいこ☆東京 子どもといっしょ!あそび場ガイド ママの口コミ[おでかけサポート]

松平定知の 江戸・東京 老舗グルメ探訪 “食の歴史”をひも解く名店の味めぐり

2月 2nd, 2015 Posted in おでかけ, カフェ・雑貨, ランチ・ディナー・美食ガイド, 東京, 関東・甲信越 | 松平定知の 江戸・東京 老舗グルメ探訪 “食の歴史”をひも解く名店の味めぐり はコメントを受け付けていません

元NHK・理事待遇アナウンサー松平定知氏による江戸・東京の名店案内です。
老舗の魅力がたっぷりつまった一冊です。

松平定知の 江戸・東京 老舗グルメ探訪 “食の歴史”をひも解く名店の味めぐり

立川・八王子 すてきな雑貨屋さん&カフェ かわいいお店めぐり

11月 10th, 2014 Posted in おでかけ, カフェ・雑貨, タウンガイド, 東京, 関東・甲信越 | 立川・八王子 すてきな雑貨屋さん&カフェ かわいいお店めぐり はコメントを受け付けていません

おしゃれな雑貨もほっこりカフェも魅惑のスイーツも!立川・八王子にある、乙女ゴコロをくすぐるアイテムがいっぱいのお店を大紹介します!

※中身を見る(下の画像をクリックしてください)
立川・八王子 すてきな雑貨屋さん&カフェ かわいいお店めぐり

東京・神奈川・千葉・埼玉 歴史に名を残す120人 おらが地元の偉人列伝!南関東編

7月 30th, 2014 Posted in その他, わかる!本, シリーズで探す, 千葉, 埼玉, 東京, 神奈川, 趣味・実用, 関東・甲信越 | 東京・神奈川・千葉・埼玉 歴史に名を残す120人 おらが地元の偉人列伝!南関東編 はコメントを受け付けていません

世界へと羽ばたいた偉人や地域の礎を築いた名士、土地が育んだ文学家・芸術家など、120人もの南関東の偉人の活躍を徹底紹介します!

※中身を見る(下の画像をクリックしてください)
東京・神奈川・千葉・埼玉 歴史に名を残す120人 おらが地元の偉人列伝!南関東編

ママのかわいい街案内 はぴまめまっぷ 東京

4月 9th, 2013 Posted in おでかけ, カフェ・雑貨, タウンガイド, 東京, 関東・甲信越 | ママのかわいい街案内 はぴまめまっぷ 東京 はコメントを受け付けていません

子連れでおでかけするママのためのタウンガイド。子どもと一緒に楽しめるオシャレで快適なスポットをたくさん紹介します!

※中身を見る(下の画像をクリックしてください)
ママのかわいい街案内 はぴまめまっぷ 東京

新大久保コリアンタウン 韓流ときめきガイド 東京でプチ韓国を100%楽しむ

3月 27th, 2013 Posted in おでかけ, アウトドア, タウンガイド, 山歩き・ハイキング, 東京, 歴史探訪, 関東・甲信越 | 新大久保コリアンタウン 韓流ときめきガイド 東京でプチ韓国を100%楽しむ はコメントを受け付けていません

韓流がそのまま味わえる魅惑のエリア、新大久保を徹底解説!東京にいながら韓国の空気が楽しめます!

※中身を見る(下の画像をクリックしてください)
新大久保コリアンタウン 韓流ときめきガイド 東京でプチ韓国を100%楽しむ

東京 とってもすてきな手芸屋さん

4月 12th, 2012 Posted in カフェ・雑貨, タウンガイド, 東京, 関東・甲信越 | 東京 とってもすてきな手芸屋さん はコメントを受け付けていません

リボン・レース・ボタン・ビーズ・ペーパーアイテムなど、手作りがもっと楽しくなるとっておきの手芸材料を扱うお店をくわしく紹介します。

※中身を見る(下の画像をクリックしてください)
東京 とってもすてきな手芸屋さん

東京 すてきな縁結び 恋愛パワースポットめぐり

11月 28th, 2011 Posted in おでかけ, 御朱印・寺社, 東京, 関東・甲信越 | 東京 すてきな縁結び 恋愛パワースポットめぐり はコメントを受け付けていません

恋愛に効くと評判の社寺やスポットなど、とっておきの恋愛パワースポットを紹介します。かわいいお守りや開運グッズがいっぱい!

※中身を見る(下の画像をクリックしてください)
東京 すてきな縁結び 恋愛パワースポットめぐり

東京 すてきな雑貨屋さん

10月 14th, 2011 Posted in カフェ・雑貨, タウンガイド, 東京, 関東・甲信越 | 東京 すてきな雑貨屋さん はコメントを受け付けていません

キッチングッズ・アジアン雑貨・アクセサリーなど、こころをくすぐるかわいいアイテムがいっぱいある人気の雑貨屋さんを紹介します。

※中身を見る(下の画像をクリックしてください)
東京 すてきな雑貨屋さん

東京 すてきな古着屋さん

8月 21st, 2011 Posted in その他, タウンガイド, 東京, 関東・甲信越 | 東京 すてきな古着屋さん はコメントを受け付けていません

ヴィンテージ、個性派アイテム、ワンピースなど、「大人かわいい」アイテムがきっと見つかる、そんな素敵な古着屋さんを紹介します。

※中身を見る(下の画像をクリックしてください)
東京 すてきな古着屋さん

時代を旅する 江戸城 歴史探訪ルートガイド

6月 9th, 2011 Posted in おでかけ, 東京, 歴史探訪, 関東・甲信越 | 時代を旅する 江戸城 歴史探訪ルートガイド はコメントを受け付けていません

今なお多くの遺構を残し、様々なエピソードを物語る江戸城の面影を感じながら、気軽に歩けるコースをわかりやすい地図と解説で紹介します。

※中身を見る(下の画像をクリックしてください)
時代を旅する 江戸城 歴史探訪ルートガイド